2011年9月14日水曜日

9月定例県議会20日開会 一般質問は26~28日(下野新聞 9月13日)


 県議会は12日、議会運営委員会(石坂真一委員長)を開き、9月定例会の会期を20日から10月14日までの25日間と決めた。
 福田富一知事ら県執行部は総額66億9924万円の2011年度一般会計9月補正予算案、県公安委員会委員の再任同意など19議案と、決算の認定 6件、報告3件を提出する考えを示した。補正予算案には、東日本大震災や福島第1原発事故を受け、県産農産物の安全・安心をPRする事業費や汚染された牧 草を市町が埋却処分する際の助成費などを盛り込む。
 代表・一般質問は26、27、28日の3日間で計11人が質問する。

0 件のコメント:

コメントを投稿